建設業許可を取得するまでの全体の流れを解説
建設業許可をはじめて取得する場合に、次のような疑問をお持ちではありませんか?
いったい何回役所に行けばいいんだろう?
許可を受けるまでどの位の期間がかかるんだろう?
ここでは、建設業許可の申請から取得までの全体の流れを知事許可と大臣許可に分けて解説していきます。
※詳細な流れは、必ずご自身の申請先の手引きを確認してくださいね。
建設業許可を取得するまでの全体の流れ(共通)
許可申請
東京都では、新規の建設業許可申請では申請前に予備審査が行われています。
いきなり申請を受理してしまうと、必要事項の記載漏れなど形式的な間違いによって補正を求められたり拒否されることが多いからでしょうね。
書類の作成自体が難しいのでやむを得ないですが。
また、他の都道府県でも、名称は違っても面談等によって書類の不備を確認してもらってから提出という流れが一般的です。
仮に、事前審査が必須でなくても利用できるのであれば利用してから申請したほうが結果的にスムーズに許可を得ることができると思います。
ただし、事前審査は一切応じない都道府県もあります。
この場合は、手引き等を参考にして誤りのないように注意しながら申請書を作成するしかありません。必要事項は都度問合せ等で対応することはできますが、初めて申請する場合は少し怖いですね。
建設業許可取得までの全体の流れ(知事許可)
東京都の場合(新規申請)
予備審査から始まり、窓口審査後、手数料納入により受理され、審査が始まり許可・不許可となります。
東京都の予備審査は事前予約が必要です。また、郵送による予備審査は行われていません。
知事許可:申請書受付後25日(閉庁日を含まない。)
大臣許可:申請書受付後90日程度。
大阪府の場合(新規申請)
事前チェックサービスから始まり、窓口審査後、手数料納入により受理され、審査が始まり許可・不許可となります。
東京都の事前チェックサービスは任意で、郵送によるチェックも可能です。
知事許可:申請書受付後30日(土日祝日含む。)
(ただし、年末年始の閉庁日、大型連休は標準処理期間に含みません。)
大臣許可:近畿地方整備局での標準処理期間90日程度
建設業許可取得までの全体の流れ(大臣許可)
大臣許可の審査は、国土交通省の地方整備局で行われます。
大臣許可:各地方整備局での標準処理期間90日程度
国土交通大臣許可に関する問い合わせ先
地方整備局等名 | 担当部課等名 | 郵便番号 | 所在地 | 電話番号 | 管轄区域 |
北海道開発局 | 事業振興部建設産業課 | 060-8511 | 札幌市北区北8条西2丁目 札幌第一合同庁舎 | 011(709)2311 | 北海道 |
東北地方整備局 | 建政部建設産業課 | 980-8602 | 仙台市青葉区本町3-3-1 仙台合同庁舎B棟 | 022(225)2171 | 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 |
関東地方整備局 | 建政部建設産業第一課 | 330-9724 | さいたま市中央区新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館 | 048(601)3151 | 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、 千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、 長野県 |
北陸地方整備局 | 建政部計画・建設産業課 | 950-8801 | 新潟市中央区美咲町1-1-1 新潟美咲合同庁舎1号館 | 025(280)8880 | 新潟県、富山県、石川県 |
中部地方整備局 | 建政部建設産業課 | 460-8514 | 名古屋市中区三の丸2-5-1 名古屋合同庁舎第2号館 | 052(953)8572 | 岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 |
近畿地方整備局 | 建政部建設産業第一課 | 540-8586 | 大阪市中央区大手前1-5-44 大阪合同庁舎1号館 | 06(6942)1141 | 福井県、滋賀県、京都府、大阪府、 兵庫県、奈良県、和歌山県 |
中国地方整備局 | 建政部計画・建設産業課 | 730-0013 | 広島市中区八丁堀2-15 | 082(221)9231 | 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、 山口県 |
四国地方整備局 | 建政部計画・建設産業課 | 760-8554 | 高松市サンポート3番33号 | 087(851)8061 | 徳島県、香川県、愛媛県、高知県 |
九州地方整備局 | 建政部建設産業課 | 812-0013 | 福岡市博多区博多駅東2-10-7 福岡第2合同庁舎別館 | 092(471)6331 | 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、 大分県、宮崎県、鹿児島県 |
沖縄総合事務局 | 開発建設部建設産業・地方整備課 | 900-0006 | 那覇市おもろまち2-1-1 那覇第2地方合同庁舎2号館 | 098(866)0031 | 沖縄県 |
都道府県知事許可に関する問い合わせ先
都道府県名 | 主 管 課 | 電話番号 | 都道府県名 | 主 管 課 | 電話番号 |
北海道 | 建設部建設政策局建設管理課 | 011(231)4111 | 滋賀県 | 土木交通部監理課 | 077(528)4114 |
青森県 | 県土整備部監理課 | 017(722)1111 | 京都府 | 建設交通部指導検査課 | 075(451)8111 |
岩手県 | 県土整備部建設技術振興課 | 019(651)3111 | 大阪府 | 住宅まちづくり部建築振興課 | 06(6210)9735 |
宮城県 | 土木部事業管理課 | 022(211)3116 | 兵庫県 | 県土整備部県土企画局総務課建設業室 | 078(341)7711 |
秋田県 | 建設部建設政策課 | 018(860)2425 | 奈良県 | 県土マネジメント部建設業・契約管理課 | 0742(22)1101 |
山形県 | 県土整備部建設企画課 | 023(630)2658 | 和歌山県 | 県土整備部県土整備政策局技術調査課 | 073(432)4111 |
福島県 | 土木部技術管理課建設産業室 | 024(521)7452 | 鳥取県 | 県土整備部県土総務課 | 0857(26)7347 |
茨城県 | 土木部監理課 | 029(301)1111 | 島根県 | 土木部土木総務課建設産業対策室 | 0852(22)5185 |
栃木県 | 県土整備部監理課 | 028(623)2390 | 岡山県 | 土木部監理課建設業班 | 086(226)7463 |
群馬県 | 県土整備部建設企画課 | 027(223)1111 | 広島県 | 土木建築局建設産業課建設業グループ | 082(228)2111 |
埼玉県 | 県土整備部建設管理課 | 048(824)2111 | 山口県 | 土木建築部監理課建設業班 | 083(933)3629 |
千葉県 | 県土整備部建設・不動産業課建設業班 | 043(223)3116 | 徳島県 | 県土整備部建設管理課 | 088(621)2519 |
東京都 | 都市整備局市街地建築部建設業課 | 03(5321)1111 | 香川県 | 土木部土木監理課契約・建設業グループ | 087(831)1111 |
神奈川県 | 県土整備局事業管理部建設業課 | 045(313)0722 | 愛媛県 | 土木部土木管理局土木管理課 | 089(941)2111 |
新潟県 | 土木部監理課建設業室 | 025(285)5511 | 高知県 | 土木部土木政策課 | 088(823)1111 |
山梨県 | 県土整備部県土整備総務課建設業対策室 | 055(237)1111 | 福岡県 | 建築都市部建築指導課 | 092(651)1111 |
長野県 | 建設部建設政策課建設業係 | 026(232)0111 | 佐賀県 | 県土整備部建設・技術課 | 0952(25)7153 |
富山県 | 土木部建設技術企画課 | 076(431)4111 | 長崎県 | 土木部監理課 | 095(894)3015 |
石川県 | 土木部監理課建設業振興グループ | 076(225)1111 | 熊本県 | 土木部監理課 | 096(333)2485 |
岐阜県 | 県土整備部技術検査課 | 058(272)1111 | 大分県 | 土木建築部土木建築企画課 | 097(536)1111 |
静岡県 | 交通基盤部建設業課 | 054(221)3058 | 宮崎県 | 県土整備部管理課 | 0985(26)7176 |
愛知県 | 建設部建設業不動産業課 | 052(954)6502 | 鹿児島県 | 土木部監理課 | 099(286)2111 |
三重県 | 県土整備部建設業課 | 059(224)2660 | 沖縄県 | 土木建築部技術・建設業課 | 098(866)2374 |
福井県 | 土木部土木管理課 | 0776(21)1111 | - | - | - |
建設業許可取得までの全体の流れのまとめ
新規で建設業許可の申請を行う場合は、都道府県が事前審査を実施している場合は活用しましょう。
標準処理期間はあくまでも目安の期間でしかありませんので、申請期間は十分考慮して早めの申請に心がけましょう。